2017.11.12 ガレット日和 vol.170 (11月12日・日曜日) 穏やかな天気が続いています。 全く久しぶりの出張を終え、脚の節々の筋肉に疲労を覚えつつとるガレットランチ。このひと時も心地良いものです。 さてショップでは、デンマーク[BERG]のデザイン性と機能性に溢れたパーソナルチェア「Ato(アト)」の展示が始まりました。 クラシックエレガン ... read MORE
2017.10.25 アルネ・ヤコブセン フェア 11月15日まで アトラクト・ラルゴ店のグレイッシュ・インテリアのコーナーに新しく到着 したのは、ライトグレーのアルネ・ヤコブセン テーブルクロック。 アルネ・ヤコブセンのファミリーがこだわって選んだライトなグレーカラー。 しかもDENMARK×JAPAN 150th Anniversaryを記念して、ロー ... read MORE
2017.10.6 Fritz Hansen ゲリラエキシビション@青山 Fritz Hansen Partner Conference 2017 フリッツ・ハンセンから2017年の新作コレクションが登場 先週、Fritz Hansen(フリッツ・ハンセン)の青山ストア&ショールームで開催されたパートナーカンファレンスに2日間、参加させていただきました。 201 ... read MORE
2017.10.4 ヴィトラ「Home Office 2017 Campaign」 世界中のオフィス、ホーム、パブリックスペースには欠かすことのできないスイスのファニチャーブランド「ヴィトラ」。 只今2017年10月1日〜10月31日までの一ヶ月間に渡って「ホームオフィス2017キャンペーン」を開催中です。 昨今のITやネットワーク技術の進展に伴い、人々の働き方も大きく変わ ... read MORE
2017.10.1 LUNE モジュールソファー ハイメ・アジョンによるデザインのLUNEソファ 「ソファは正面から見られることが多いですが、今回LUNEをデザインするにあたり私は、 ソファ全体の外形の美しさと、背もたれと座面のハーモニーを強調したいと思いました」 by ハイメ・アジョン ハイメ・アジョンのデザインの特徴でもある ... read MORE
2017.9.23 ウェグナーの初期の名作チェア CH23 Carl Hansen & Son CH23 2017年についに復刻したCH23 ハンス. J. ウェグナーがカールハンセン&サンのためにデザインした最初の椅子は、CH22、CH23、CH24、CH25、CH26の5脚。この中でもCH23は長らく廃盤となっていましたが、今年50年 ... read MORE
2017.9.20 グランプリチェア 記念すべき60周年 GRAND PRIX™ 60TH ANNIVERSARY グランプリシリーズをより身近に、9月1日より新価格にてご提案 Fritz Hansen(フリッツ・ハンセン)社のグランプリチェア(3130)は、 遡れば1957年に誕生した長い歴史を持つ名作チェアで、デザイ ... read MORE
2017.9.15 [2017 マルニ・コレクション展]アトラクト・ラルゴ アトラクト・ラルゴ店2Fで「2017 マルニ・コレクション展」が始まりました。 メインディスプレイには「T&Oテーブル」と「T&O T1チェア」を展示。 T&Oテーブルの特徴的なアイアンの脚部とT1チェアの同じくアイアンの 背もたれのデザインとの流麗なマッチング。デザイ ... read MORE
2017.8.26 グレイッシュ・インテリア アトラクト・ラルゴ店2Fに徐々にできあがりつつあるコーナー。 この秋から新しく取引を始めたブランドのプロダクトや、既に 展開しているブランドの中から敢えてというのかわざわざというのか、 グレー色のプロダクトばかりを集めて「グレイッシュ・インテリア」のコーナ ーを作りつつあります。 到着 ... read MORE
2017.8.15 ボーエ・モーエンセン「NO.1ソファ」と「スパニッシュチェア」 ジャスパー・モリソンがボーエ・モーエンセンを語った言葉の中に次のような一節があります。「きわめて普遍的なもののなかに秘められた美しさを理解し、それがどのように日常生活に影響をおよぼしているかを、モーエンセンはしっかりと認識していました」。・・・これはもはや、モノが紡ぎ出す精神性についての言及であると ... read MORE