アトラクト

アトラクト

LARGO BLOG(ラルゴブログ)

照明デザインの歴史に輝く PH 3 1/2-2 1/2 Table

照明デザインの歴史に輝く PH 3 1/2-2 1/2 Table

今では伝説的となったポール・ヘニングセンのランプデザインは、 彼の輝かしい“3枚シェード”のシステムに始まります。 2016年、ルイスポールセンは1920年代末のヘニングセンのオリジナルデザインに基づく、 新しいテーブルランプシリーズを発表しました。 すべての用途に相応し ...

格式と優雅さを再現、OW149 コロニアルチェア

格式と優雅さを再現、OW149 コロニアルチェア

洗練されたフォルムのコロニアルチェア(OW149)は、 1949年、Ole Wancher(オーレ・ヴァンシャー)によりデザインをされました。 どっしりと構えた広い背座とカーブの美しいアーム、ベース。 安定感に優れ、細部に至るまで丁寧に仕上げられたチェアは、 見た目とは裏腹に軽量 ...

優しい光のかけら LCシャッターズ

優しい光のかけら LCシャッターズ

2012年に販売されたLCシャッターズは、南ヨーロッパの町を夕方歩いている時に目にするような、 優しい窓あかりのイメージを連想させる美しいペンダントライトです。 飾っているだけでもどこか目を惹く女性らしいデザインで、子供部屋から エグゼクティブスペースまで幅広くご利用頂けます。 ...

人と人の距離を繋ぐ、アナログテーブル

人と人の距離を繋ぐ、アナログテーブル

ANALOG(アナログ)テーブルは、人と人との距離を縮め、親交を深める、 という本来テーブルが持つ存在意義を讃えるテーブルです。 テーブルは複数の機能を同時に満たすべきだというアイデアから、 スペイン人アーティスト Jaime Hayon(ハイメ・アジョン)によりデザインされました ...

NJP Table 新たな解釈のアーキテクトランプ

NJP Table 新たな解釈のアーキテクトランプ

日本のデザイナー、佐藤オオキ氏が率いるデザインオフィス、nendo(ネンド)との コラボレーションから生まれました。 NJP テーブルは、主に建築家などが製図用にデスクワークで使用してきた 「アーキテクトランプ」を新しく解釈した機能的な照明です。 名作「AJ テーブル」モ ...

デザイン史に残る普及の名作、CH24 Yチェア

デザイン史に残る普及の名作、CH24 Yチェア

ハンス・J・ウェグナーの代表作にしてベストセラーの通称「Y チェア(ワイチェア)」 名前の由来は背を支える支柱が"Y"の字をしていることからそう呼ばれています。 デザインルーツは中国明代の椅子のデザインにインスパイアされ、 リデザインを繰り返し生まれました。 美しく描かれたフ ...

Moser(モザー)柔らかな光を灯す、しずくのような照明

Moser(モザー)柔らかな光を灯す、しずくのような照明

スウェーデンの陶芸家アヌ・モザーによる照明です。 しずくのようなボテっとした美しいフォルムは、 ガラスを吹きはじめた時にできる自然なカタチ。 サイズは3サイズから選択出来ます。 空間全体に広がるソフトな光 ガラスの表面はサラサラとした心地よい手触りです。 電気 ...

SEARCH
SHOP

アトラクト・ラルゴ

TEL:088-880-9877
受付時間:10:30〜19:00
(年中無休)