アトラクト

アトラクト

LARGO BLOG(ラルゴブログ)

ガレット日和 vol.157 この秋のイベント

先日来、家具メーカーさんの来店が多く、この秋に向けてのイベントの取り組みを
いろいろと考えています。

様々なイベントのお話をメーカーさんよりいただき、なかなか面白いイベントができそうな気配です。

ひとつは音楽を絡めた家具の提案で北欧カフェの厨房で作ってふるまったり、ひとつは新作を含めた日頃見られない家具の展示や、機能性に特化した家具のイベントなど様々です。

決定次第随時ご案内させていただきますのでお楽しみに。

すこぶる暑いこんな日のガレット・ランチは、夏野菜のボロネーゼ
元気が出て参ります。

IMG_1223.JPG

高知のガレットとクレープの美味しいブックカフェBOOKS 30 60 90
〒780-0087
高知市南久保10-28
TEL.088-880-9877

おすすめ記事

  • ガレット日和 vol.147(6月1日)梅雨も間近。

    ガレット日和 vol.147(6月1日)梅雨も間近。

    そう言えば去年の梅雨入り間もない雨の日、カフェの前の花壇を新しく工事してもらった ことを思い出します。雨合羽を着た職人さん達が雨にうたれながら一生懸命植栽してくれ たことを。あれからほぼ一年、水やりもたまに手抜きしたりしたものだから、寒い日など 冬枯れたような葉っぱを見て、果たして春には甦って ...

  • ガレット日和 vol.126(2月21日)

    ガレット日和 vol.126(2月21日)

    寒かったり暖かかったりと、それを繰り返しながら段々春になって行きます。 先日ジャーナルの写真を撮りにテレビのニュースに誘われて牧野植物園に行って来ました。 春の花が園のそこここに咲き始めているというニュースです。 なるほど咲いていました。まだまだ地面の土色には負けていましたが、そのうち花びらの ...

  • アトラクト・ラルゴ店 2F ディスプレイその3

    アトラクト・ラルゴ店 2F ディスプレイその3

    本日はアルテックのアイコン 402アームチェアとティー・トローリー900 。 ヴィラ・シルツのリビングにあたかも構造を消し去ったかのようにひっそりと鎮座するティー・トローリー。そこにあるべくしてあるのだが、しかし、そこにあってそこにない。 僕はいつもそんな絵を思い浮かべる。 ヴィラ・タ ...

  • スガハラグラスair wrapとpuchipuchi TOWEL

    スガハラグラスair wrapとpuchipuchi TOWEL

    air wrap(エアラップ) 梅雨の頃はたとえ晴れた日でもジトジト汗ばんできますね。 何かスカッと弾けたいなと店内を見渡すとありましたよ。 スガハラグラスの新作「air wrap」。デザイナーの言葉を 借りると、「通称プチプチと呼ばれるエアパッキン。 グラスを包むのによく使われますが ...

  • Henning Schmiedt 鍵盤をめぐるパッセージ

    Henning Schmiedt 鍵盤をめぐるパッセージ

    Henning Schmiedt との出会いは、東京に行けばいつもよく 通っていた地下1階にあった洋書屋さんでのこと。 Press Quotesの「ピアノの音に最初に”美しい”と思わせる タッチの幻影、あるいは記憶をたどるような・・・」とある ように、まるで印象派の画家が筆をなぞるがごとく緩 ...

SEARCH
SHOP

アトラクト・ラルゴ

TEL:088-880-9877
受付時間:10:30〜19:00
(年中無休)