アトラクト

アトラクト

ligne roset(リーン・ロゼ) ROSETTogo(ロゼトーゴ) ソファ
ligne roset(リーン・ロゼ) ROSETTogo(ロゼトーゴ) ソファ

ROSETTogo

リーン・ロゼの
マスターピース
「ロゼトーゴ ソファ」

ROSETTogo(ロゼトーゴ)は、高密度ウレタンフォームを組み合わせた
ligne roset(リーン・ロゼ)のアイコンともいえるベストセラーソファです。

発売から半世紀以上経っても、常に今日的なイメージを持つフォルムで、世界中にファンが存在します。

1人掛けから3人掛けまで、また肘付きソファやコーナー、ラウンジなど様々なタイプがあり、
快適なシーティング、キルト式カバーによって座り心地が最高の美しいコレクションです。

サイズ展開およびファブリックから探す

LINEUP

ロゼトーゴの
おすすめポイント

POINT

POINT 01

他にない快適な座り心地

ロゼトーゴは、1973年の発売当時の家具市場では大革命となるオールウレタン構造のソファでした。力強い蜂(ハチ)の腹部がデザインのモチーフとなり、ウレタンフォームとヌードを包み込むカバーのアイデアが一つとなって作られています。

ソファの芯材に使用されているウレタンは、座った時に人の身体を包み込むような感触を与え、快適な座り心地を実現しており、身体への負担を軽減しながらウレタン自体の耐久性を上げる為に、4種類もの硬度や密度・比重が異なるウレタンを組み合せて作られています。

更に、心地良さを提供する為に、ウレタン表面を覆うようにフェザータッチのポリエステルファイバーを採用。ウレタンの表面部分にはカテキン・ウレタンを使用しているので、抗菌や消臭効果もあります。

POINT 02

フロアライフをお楽しみ頂ける
低めの座面高

ロゼトーゴは座面高(シートハイ)が一番高い部分でも38cmとなっています。低めの座面は、ゆったりとしたフロアライフを贅沢に満喫でき、寛ぎ方も様々な姿勢をとることができるので、フィット感のある座り心地と、居心地の良いフロアライフを実現してくれます。

POINT 03

様々なライフスタイルに対応する
サイズ展開

ロゼトーゴ・ソファには1人掛け、2人掛け、3人掛け、両肘タイプ、コーナー、パフ、ミニ(子ども用)など様々なタイプがあります。シリーズのアイテムを組み合わせて、カウチ型のL型に繋げてお使い頂くこともできるので、ライフスタイルに合わせた形を選択できます。

また、オールウレタン構造のロゼトーゴは、非常に軽量で、女性でも移動させるのが簡単なのでレイアウトの変更も容易です。

POINT 04

豊富な生地のラインナップ

リーン・ロゼ製品は、豊富な生地がラインナップされおり、表情豊かで個性的な、美しい多彩なカラーバリエーションからお色をお選びいただくことができます。150年以上続くフランスの老舗家具メーカー「ロゼ社」と、1981年からライセンス契約を結び日本国内で製造されているリーン・ロゼ製品の数々は、日本人が培ってきた高度な技術を駆使して、丁寧に一つ一つ熟練の職人が仕上げています。

アトラクトでは、リーン・ロゼ製品の生地サンプルの貸出サービスを行っております。ご希望の方は、お気軽にお問い合わせください。

リーン・ロゼ 生地サンプルの貸出サービス

生地サンプルの貸出サービス

実際の生地の現品を確認したいお客様には、サンプルの貸出しを行なっております。家具の生地選びの際は、画像だけでは仕上がりをイメージしづらく、色の濃淡や素材の質感など、実際に使用する生地に触れながらお手持ちのインテリアや家具と相性の良いファブリックをお探しいただけます。

ロゼトーゴのメンテナンス

MAINTENANCE

ロゼトーゴのメンテナンス(日常のお手入れ)

日常のお手入れ

通常の汚れは、柔らかい生地に中性洗剤を10分の1位に薄めた液をつけ、シミにならないよう拭いてください。その後、柔らかい布やティッシュで吸い取るように拭き、最後に水でぬらした布できれいに汚れを拭き取ります。また、ダスキンと提携した出張クリーニングサービスもございます。

ロゼトーゴのメンテナンス(生地の張り替え・ウレタン補充)

ファブリックの張り替え

使用状況にもよりますが、座面の部分の生地は約10〜15年で傷んできます。リーン・ロゼ製品には生地の張替え・ウレタン補充のメンテナンスがございますので、ご自宅の愛着のあるリーン・ロゼのソファをより長くご使用いただけます。当店アトラクトは、ligne roset (リーン・ロゼ) 製品の正規取扱販売店です。お気軽にお問い合わせください。

ロゼトーゴのメンテナンス(お気軽にお使い頂けるイージーカバー)

お気軽にお使い頂けるイージーカバー

ロゼトーゴには、専用のイージーカバーが別売でラインナップされているので、小さなお子様の食べこぼしや、ペットの悪戯にも安心です。また、生地はリーンロゼのラインナップから自由に選ぶ事ができ、簡単にカバーを替える事も可能なので、季節や気分に合わせてファッション感覚でコーディネートが可能です。(イージーカバーは、皮革がお選び頂けません。)

キャンペーン & イベント情報

INFORMATION

対象製品をご購入でファブリックケアキットをプレゼント

ファブリックケアキット プレゼントキャンペーン

お気に入りの家具をずっと使っていくには、定期的なメンテナンスも大切になってきます。特に身体に触れる頻度の多い座面や背もたれの生地には適したケアが必要です。オンラインショップで対象のファブリック張りのチェアやラウンジチェア、ソファをご購入で必要な道具メンテナンスケアキットをプレゼント。ぜひ、この機会にお求めくださいませ。

ギャラリー

GALLERY

ligne roset(リーン・ロゼ) ROSETTogo(ロゼトーゴ)
ligne roset(リーン・ロゼ) ROSETTogo(ロゼトーゴ)
ligne roset(リーン・ロゼ) ROSETTogo(ロゼトーゴ)
ligne roset(リーン・ロゼ) ROSETTogo(ロゼトーゴ)
ligne roset(リーン・ロゼ) ROSETTogo(ロゼトーゴ)
ligne roset(リーン・ロゼ) ROSETTogo(ロゼトーゴ)
ligne roset(リーン・ロゼ) ROSETTogo(ロゼトーゴ)
ligne roset(リーン・ロゼ) ROSETTogo(ロゼトーゴ)

デザイナー & ブランド

DESIGNER & BRAND

ミッシェル・デュカロワについて

Michel Ducaroy
(ミッシェル・デュカロワ)

1フランス・リヨン出身。リヨンでは名高い装飾家の家系、Cheley ssin家の子孫として誕生。生まれながらにデザイナーの道を進むよう運命付けるられた人といえます。ミッシェル・デュカロワは、幼い頃から家族や、一家の運営する会社の現場でデザインと技術を学び、さらにリヨン国立美術学校を卒業。リーン・ロゼとのコラボレーションは、1954年から始まり、ソファ新世代と言われるウレタンフォームによるモデルを多数発表。そして、TOGO(トーゴ)は、そのシンボルとなり、誕生から50年以上経ってもその斬新さ、魅力を失わず、現代でもリーン・ロゼを代表するアイコンと言えるソファです。

リーン・ロゼについて

ligne roset
(リーン・ロゼ)

ロゼ社の創業は1860年、フランスのリヨン郊外のブリオードが発祥の地です。当初は木工所としてスタートし、戦後の家具の供給に貢献した後、デザイナーとのコラボレーションによる本格的なコンテンポラリー家具の製造を開始するなど、時代とともに発展を続けてきました。今日では、約90名のデザイナーが携わりながら、ソファー、キャビネット家具のほかに、照明、アクセサリー、カーテン、テーブルウェアーに至るまで、ライフスタイルをトータルに提案し続けています。洗練されたデザインはもちろんのこと、毎年発表される豊富なラインナップと、多彩な生地やカラーバリエーションは、世界各国から支持されています。

当店アトラクトは、四国 高知にある ligne roset (リーン・ロゼ) 製品の
ブランド・パートナーショップ(正規取扱販売店)です。
製品に関する内容は、お気軽にお問い合わせくださいませ。

tel:088-880-9877
e-mail:info@attract-em.com

プロフェッショナルサービスについて
インテリアコーディネートサービスについて